創業50年 
自社製材で

東濃桧をふんだんに使った
お家づくりをしています。

会社のこだわり

私たちの会社には製材機があります。
東濃桧の丸太の状態で購入してきて、製材をし自社で保有する土地で天然乾燥させたものを構造体として使用します。
天然乾燥材は人工乾燥材と比べて特に色艶が良く、香り高く強度にも優れています。
製材と保管する場所があることでこの天然乾燥材を他社とは低コストで使用することができます。

                                         

                  私たちの会社には製材機があります。
                 東濃桧の丸太の状態で購入してきて、

                 製材をし自社で保有する土地で
                 天然乾燥させたものを構造体として使用します。
                 天然乾燥材は人工乾燥材と比べて特に色艶が良く、

                 香り高く強度にも優れています。
                 製材と保管する場所があることで

                 低コストで使用することができます。

                 社長自ら、構造体となる東濃桧を
                 適材適所に選び場所ごとに分けて使用します。
                 お客様が住んでから見える場所も

                 使用する場所向きさまざまなことを考え、
                 強度そして、見映えなども考えた上で使用します。
                 見えない場所にも、最適なものを選別して使用します。

社長自ら、構造体となる東濃桧を適材適所に選び場所ごとに分けて使用します。
お客様が住んでから見える場所も使用する場所向きさまざまなことを考え、強度そして、見映えなども考えた上で使用します。
そして見えない場所にも、最適なものを選別して使用します。

業務内容

木造新築工事

設計・施工までお家のこと全て承ります。
愛知県・岐阜県を施工エリアとさせていただいています。
ぜひご相談ください。

リフォーム・リノベーション

大工として培ってきた経験を活かし、耐震面、断熱面、
見た目をどう良くしていくかを考え、施工させていただきます。

その他のこと

無垢材のテーブル作成も行います。
私の趣味でたくさんの一枚板を保管、乾燥させています。
その中でお客様が選んだ一枚板を使用し、
カウンターやダイニングテーブルのみでも、
作成させていただくこともできます。

外構・水道・電気・エアコン・ガス
・ガレージ・庭・バリアフリー
どんなことでもお気軽にご相談ください。

    必須氏名

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    任意題名

    任意本題

    資料閲覧用パスワードは(必須事項)を入力し、送信を押すことで
    自動返信メールに記載されます。